「ワイシャツ」は英語で “Y-shirt” と言っても通じない、実はこれ、和製英語です。
本記事では、英語で正しく「ワイシャツ」を表現する方法や、アメリカ英語・イギリス英語での違いまで詳しく解説します。
目次
「ワイシャツ」は和製英語 ― 語源は “White Shirt”
「ワイシャツ」という言葉は、英語の “white shirt”(白いシャツ)に由来します。
明治時代、日本で洋装が広まりはじめた頃、白いシャツを「ホワイトシャツ」と呼んでいたものが転じて「ワイシャツ」になりました。
つまり、もともとは「白いドレスシャツ」という意味でしたが、現在の日本語では「スーツの下に着る長袖のシャツ」全般を指すようになっています。
英語で「ワイシャツ」を表す言い方一覧
| 日本語の意味 | 英語表現 | 説明 |
|---|---|---|
| スーツの下に着るワイシャツ | dress shirt(米)/formal shirt(英) | ビジネス・フォーマル用の襟付きシャツ。最も近い表現。 |
| 白いワイシャツ | white dress shirt / white formal shirt | 色を限定して言う場合。 |
| カジュアルなシャツ | shirt / casual shirt / button-up shirt | 普段着としてのシャツ。 |
| 襟にボタンがあるタイプ | button-down shirt | 襟先をボタンで留めるシャツ。ややカジュアル。 |
| 半袖のワイシャツ | short-sleeved dress shirt(米)/short-sleeved shirt(英) | 夏用シャツ。 |
| ワイシャツ姿 | in a dress shirt(米)/in a shirt(英) | 例:「彼はワイシャツ姿だ」= He is in a dress shirt. |
アメリカ英語と 🇬🇧 イギリス英語の違い
| 用語 | アメリカ英語 | イギリス英語 | 説明 |
|---|---|---|---|
| ビジネス用ワイシャツ | dress shirt | shirt / formal shirt | 英では “dress shirt” はタキシード用を意味することが多い。 |
| カジュアルシャツ | shirt / button-up | shirt / button-up | 双方とも同様に使用される。 |
| 下着のシャツ | undershirt | vest | 両者で意味が異なるので注意。 |
注意点
- アメリカ英語では “dress shirt” が「スーツ用シャツ」を指す一般的な言葉。
- イギリス英語では “dress shirt” は主に「イブニング用シャツ(タキシード下に着るシャツ)」を意味する。
→ イギリスでは “formal shirt” または単に “shirt” と言うのが自然です。
“Button-up” と “Button-down” の違い
日本語ではどちらも「前ボタンのシャツ」と訳されますが、英語では明確に違いがあります。
- button-up shirt:前面にボタンがついた一般的なシャツ。
- button-down shirt:襟先をボタンで留めるタイプ。カジュアル寄り。
例文
- He wore a white button-up shirt.(彼は白いワイシャツを着ていた。)
- His button-down shirt looks casual.(彼のボタンダウンシャツは少しカジュアルだ。)
ビジネスシーンでの自然な使い方
アメリカ英語
- He wears a dress shirt and tie every day.
→ 彼は毎日ワイシャツとネクタイを着ている。 - Please wear a white dress shirt for the interview.
→ 面接では白いワイシャツを着てください。
イギリス英語
- He wears a shirt and tie every day.
- Please wear a white shirt for the interview.
→ “dress shirt” よりも自然でフォーマルすぎない印象になります。
「ワイシャツ」と「シャツ」の英語での違い
日本語では「ワイシャツ=ビジネス用」「シャツ=カジュアル用」という感覚がありますが、英語では用途によって単語が変わります。
| 日本語の感覚 | 英語表現 |
|---|---|
| フォーマルなワイシャツ | dress shirt(米)/formal shirt(英) |
| カジュアルなシャツ | shirt / casual shirt / button-up shirt |
| 下着のシャツ | undershirt(米)/vest(英) |
ネイティブに自然な表現まとめ
| シチュエーション | 自然な英語表現 |
|---|---|
| スーツの下に着るシャツ | dress shirt(米)/shirt(英) |
| 白いワイシャツ | white dress shirt / white shirt |
| カジュアルなシャツ | casual shirt / button-up shirt |
| 襟にボタンがあるタイプ | button-down shirt |
| 半袖ワイシャツ | short-sleeved shirt / dress shirt |
“Y-shirt” は英語圏では意味不明です。英会話・メール・ECサイト検索では “dress shirt” や “formal shirt” を使いましょう。
海外通販・SEO対策での使い分け
- アメリカ市場:
“men’s dress shirts”, “non-iron dress shirt”, “slim fit dress shirt” - イギリス・EU市場:
“men’s shirts”, “formal shirts”, “non-iron shirt”, “tuxedo shirt”
※ “dress shirt” は「イブニングシャツ(tuxedo用)」として扱われることが多い。
まとめ
- 「ワイシャツ」は “white shirt” が語源の和製英語。
- 英語では “dress shirt”(米)/“formal shirt”(英)が最も近い。
- “Y-shirt” は通じない。
- “button-up” と “button-down” は別物。
- 国や場面によって最適な言葉を使い分けるのがポイント。
以上、ワイシャツは英語でなんというのかについてでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
