MENU

ワイシャツのヨークについて

ワイシャツ,イメージ

ワイシャツの「ヨーク(yoke)」とは、シャツの上半分、特に背中側の肩周りにある切り替え部分を指します。

見た目はさりげないパーツですが、シルエット・着心地・耐久性を左右する非常に重要な要素です。

以下で、ヨークの構造・役割・種類・選び方などを詳しく解説します。

目次

ヨークとは何か ― 構造と位置

ヨークとは、シャツの背中上部(肩から肩甲骨あたりまで)にある布地の切り替え部分のことを指します。

英語の「yoke」は「くびき(牛馬の首にかける木具)」を意味し、人間の肩にあたる部分を支えることからこの名が付けられました。

  • 位置: 後ろ襟の下から肩甲骨の上あたりまでの部分
  • 役割: 肩線を補強し、シャツ全体の形を整える骨格的なパーツ

多くのワイシャツでは、ヨークがあることで肩のラインが自然に落ち、動きやすくなるよう設計されています。

ヨークの主な役割

フィット感の調整

ヨークはシャツの「肩回りのフィット感」を決める部分です。

正しく設計されたヨークは、肩のラインに沿って自然に落ち、動きやすく快適に感じます。

逆に、ヨークのサイズや角度が合わないと、肩に突っ張りやたるみが出やすくなります。

耐久性の向上

肩は腕の動きで最も負担がかかる部分の一つ。

ヨークを入れることで、シャツが引き裂かれにくくなり、縫い目の強度も高まります。

高品質なワイシャツほど、ヨークの縫製が丁寧でしっかりしています。

デザイン性

ヨークの形状やステッチ(縫い方)によって、印象が大きく変わります。

例えば、クラシックなドレスシャツではストレートヨークが多く、アメリカンシャツではスプリットヨーク(左右で分かれたヨーク)など、国やブランドによって個性が出ます。

ヨークの種類

ワイシャツのヨークには、主に次のようなタイプがあります。

ストレートヨーク(Straight Yoke)

背中をまっすぐ横切るように切り替えた、最も一般的なタイプ。

クラシックでシンプルな印象を与え、ビジネスシャツによく使われます。

欧州のシャツブランドやドレスシャツで多く見られます。

スプリットヨーク(Split Yoke)

ヨークを左右に分け、背中心で縫い合わせるタイプ。

肩の傾斜や動きによりフィットさせやすく、機能性が高い構造です。

特にアメリカンシャツ(例:ブルックスブラザーズなど)に多く採用されています。

布目の向きを変えて裁断することで、生地の伸縮性を活かして肩に自然にフィットするのが特徴です。

ワンピースヨーク(One-Piece Yoke)

背中全体を一枚の布で仕立てるタイプ。

縫い目がないため、シルエットがなめらかで上品。

ただし、生地の取り都合が悪く、高度な裁断技術が必要です。

高級オーダーシャツや bespoke(ビスポーク)シャツで見られる仕様です。

ウェスタンヨーク(Western Yoke)

アメカジ系のデザインでよく見られる、V字やカーブを描いたヨーク。

ウエスタンシャツやカジュアルなデニムシャツに多く、装飾的な意味合いが強いタイプです。

ヨークと着心地の関係

ヨークの形や縫製の仕方は、実際の着心地に直結します。

  • スプリットヨーク: 肩の動きが多い人に向いており、快適で動きやすい。
  • ストレートヨーク: シンプルでクラシック、スーツ下に着るのに適している。
  • ワンピースヨーク: 肩のラインが自然で上質感があるが、体格に合わないと調整しにくい。

また、肩の傾斜や背中のカーブなど体型によって最適なヨークは異なります。

オーダーシャツではこの部分をミリ単位で調整することが多く、「肩が落ちない」「背中が引っ張られない」などのフィット感を追求できます。

ヨークの縫製・ディテール

上質なワイシャツほど、ヨークの仕上げにもこだわりが見られます。

  • 二本針ステッチ(Double Needle Stitch)
    → 強度が高く、縫い目が美しい。
  • 細幅ステッチ(Narrow Stitch)
    → スーツ下でのあたりが出にくく、上品。
  • パターン合わせ(柄合わせ)
    → チェック柄やストライプのシャツでは、ヨークと身頃の柄を丁寧に合わせることで高級感が出ます。

このように、ヨークは「見えにくいけれども技術の差が出る部分」です。

縫い目の精度や生地の方向性まで計算されたシャツは、見た目にもシルエットが整い、長時間着ても快適です。

ヨーク選びのポイント(用途別)

用途適したヨーク特徴
ビジネス・フォーマルストレートヨーククラシックで上品。スーツとの相性◎
カジュアル・アメカジスプリットヨーク/ウェスタンヨーク動きやすく個性的。チェックシャツやデニムに最適
オーダー・高級志向ワンピースヨーク滑らかで立体的なライン。縫い目が少なく高級感あり

まとめ

ワイシャツのヨークは単なる「背中の切り替え」ではなく、デザイン・機能・フィット感のすべてを支える、シャツの“骨格”のような存在です。

  • 肩のラインを整える
  • 動きやすさを確保する
  • 耐久性と見た目を両立させる

という3つの役割を持ち、ビジネスシャツの品格を決める重要なディテールです。

ヨークを理解すると、シャツ選びの目が格段に鋭くなります。

以上、ワイシャツのヨークについてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次