MENU

ネクタイの中国語について

ネクタイ,イメージ

ビジネスシーンでも日常でも欠かせない「ネクタイ」。

中国語ではどう表現するのか、発音から使い方、文化的なニュアンスまで詳しく解説します。

これを読めば、「领带(lǐngdài)」を自然に使いこなせるようになります。

目次

基本情報:ネクタイの中国語

日本語中国語(簡体)中国語(繁体)ピンイン意味
ネクタイ领带領帶lǐngdài襟(えり)に巻く帯。英語の “tie” に相当。

語構成

  • 领(lǐng)=「襟」や「首元」
  • 带(dài)=「帯」や「ひも」

つまり、「襟元に巻く帯」という意味で、日本語の「ネクタイ」と語源的にも近い言葉です。

発音ガイド

  • ピンイン:lǐngdài
  • 声調:lǐng(第3声:低→上)/dài(第4声:高→低)
  • カタカナ表記イメージ:「リン(低→上)・ダイ(高→低)」

※「lǐng」はやや沈んでから上がる音。
※「dài」は短く鋭く落ちる音です。

ネクタイに使う動詞の違い

中国語では「ネクタイをする」と言っても、動詞の使い分けによって意味が微妙に異なります。

動詞ピンイン意味用例
(結ぶ動作)我打领带。=ネクタイを結ぶ。
(結んで留める)他系着领带。=彼はネクタイをしている。
dài(身につける/装飾品全般)她戴着领带。=彼女はネクタイをつけている。

「打」は動作(結ぶ)、「系」や「戴」は状態(している)を表す、という違いがあります。

例文で覚える「领带」の使い方

ネクタイを結ぶ

我打领带。
(Wǒ dǎ lǐngdài.)
→ 私はネクタイを結びます。

ネクタイをしている(状態)

我系着领带。
(Wǒ xì-zhe lǐngdài.)
→ 私はネクタイをしています。

ネクタイをしていない

他没系领带。
(Tā méi xì lǐngdài.)
→ 彼はネクタイをしていません。

どんなネクタイが似合う?

什么样的领带适合我?
(Shénme yàng de lǐngdài shìhé wǒ?)
→ どんなネクタイが私に似合う?

ネクタイをプレゼントする

送领带。
(Sòng lǐngdài.)
→ ネクタイを贈る。

贈り物としての「领带」の意味

中国語圏では、ネクタイを贈る行為が特別な意味を持つ場合があります。

  • 若者の間では、「女性が男性に领带を贈る=あなたの首を自分のものにしたい」という恋愛的ニュアンスで語られることがあります。
  • ただしこれは俗説的なロマンチック表現であり、地域や世代によって差が大きいため、ビジネスシーンでは単なるファッションギフトとして認識されます。

したがって、ビジネス相手への贈答ではこの解釈を避けるのが無難です。

ビジネスシーンにおけるネクタイマナー(中国)

中国でもフォーマルな商談や公式会議では、ネクタイ着用が基本マナー。

ただし、色や柄の選び方には少し文化的傾向があります。

  • 推奨カラー:紺、深めのボルドー、グレー、小紋柄
  • 避けたいカラー:真っ黒(弔事を連想)や極端に派手な色
  • 印象効果
    • 紺系 → 信頼感・安定
    • 赤系 → 情熱・リーダーシップ
    • 灰系 → 落ち着き・知的印象

関連語彙

日本語中国語ピンイン意味
シャツ衬衫chènshānワイシャツ
スーツ西装xīzhuāngスーツ
ネクタイピン领带夹lǐngdài jiāタイピン
蝶ネクタイ领结lǐngjiéボウタイ
制服制服zhìfú制服
フォーマル正装zhèngzhuāngフォーマルウェア
カジュアル休闲装xiūxiánzhuāngカジュアル服

柄・素材・結び方の中国語表現

カテゴリ中国語ピンイン意味
ストライプ条纹tiáowénしま模様
ドット圆点yuándiǎn水玉柄
無地纯色chún sè無地
小花柄小碎花xiǎo suì huā小花模様
シルク真丝zhēnsīシルク
ウール羊毛yángmáoウール
ハーフウィンザー半温莎结bàn wēnshā jié半ウィンザー結び

数えるときの量詞

中国語では、ネクタイのような細長い物には量詞「条(tiáo)」を使います。

  • 一条领带(yì tiáo lǐngdài)= ネクタイ1本
  • 两条领带(liǎng tiáo lǐngdài)= ネクタイ2本

スーツなどの「セット服」には「套(tào)」を使います。

例:一套西装(yí tào xīzhuāng)=スーツ1着。

よく使う会話フレーズ集

シーンフレーズ意味
褒める你的领带真漂亮! (Nǐ de lǐngdài zhēn piàoliang!)あなたのネクタイ、とても素敵ですね。
質問する你在哪里买的领带? (Nǐ zài nǎr mǎi de lǐngdài?)そのネクタイはどこで買ったの?
提案する你应该换一条领带。 (Nǐ yīnggāi huàn yī tiáo lǐngdài.)ネクタイを変えたほうがいいよ。
評価する这条领带很有品味。 (Zhè tiáo lǐngdài hěn yǒu pǐnwèi.)このネクタイは上品ですね。

台湾華語の補足

繁体字(領帶)を使う台湾でも意味は同じです。

ただし口語では「戴領帶(ネクタイをする)」の頻度が高く、

「打領帶」も使われますが、より「結ぶ動作」に寄る傾向があります。

まとめ

項目内容
中国語表記领带(簡体)/領帶(繁体)
ピンインlǐngdài(第3+第4声)
意味ネクタイ
主要動詞打(結ぶ)、系(留める)、戴(身につける)
量詞条(細長いもの)
関連語衬衫・西装・领带夹・领结 など
文化的注意点恋愛的意味で贈る場合があるが、ビジネスでは中立的
ビジネスカラー紺・ボルドー・グレーが無難、黒は弔事を連想

このように、「领带」は単なるファッション用語ではなく、文化・マナー・言語のすべてに関わる深い言葉です。

中国語学習やマーケティングの文脈でも、細かな言い回しの違いを理解することで、より自然で信頼感のあるコミュニケーションが可能になります。

以上、ネクタイの中国語についてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次