H.H.様
パターンオーダースーツと全然違う。タイトなシルエットなのに柔らかい不思議な感覚。
職種・役職 | 電気部品加工会社営業 |
---|---|
オーダー内容 | 2Pスーツ |
生地ブランド | SCABAL |

お客さまへのインタビュー
今回どのような背景でオーダーメイドスーツを作ろうと思われましたか?
スーツはもともと好きでした。色んなところで既製品スーツを購入していましたが、体にちょっと合わなかったので、パターンオーダースーツにもチャレンジしました。
それでもなかなかフィットしなくて、思い切ってフルオーダーメイドのスーツをお願いしたいなという気持ちになったのがきっかけです。
オーダースーツを作ってこうなりたい…という願望はありましたか?
そうですね。やっぱりたまに、こうピタッと着こなしている人を見た時に、「フィットするスーツって普通のスーツと違うな」…って思っていたので、そういう「体にフィットしたスーツを着てらっしゃる人に憧れ」たりしていました。
それ以外できっかけはありましたか?
営業職に異動になったということもあり、それをきっかけにキチっとしたスーツを作っていただこうかなと思ったのも一つですね。
以前のスーツに感じていた不満や悩みは、どのようなものがありますか?
パターンオーダースーツにもチャレンジしたことがあるんですけど、「最初に一回だけ体のラインを測って、それっきりすぐ完成になってしまう」ので、着た時に、やっぱりサイズ感とかが少しイメージと違うものに仕上がっていました。
今回は、二回も三回も仮縫いでサイズを直していただいて、微調整をかなり細かくしていただいたおかげで体にすごくフィットするスーツに仕上げていただけました。作ったことにすごく満足しています。
営業現場でオーダースーツが、どのような効果をもたらしてほしいと思われましたか?
商談でお客さんと接するシーンがたくさんありますが、相手を見た時の印象で、やっぱりスーツの着こなしはすごく大事だなと思いますね。
ちゃんと似合ったスーツを着ていると、「誠実さを感じたり、印象も全然違いますし、実際に着てみて自信がつく」っていうんですか、「スーツが自分の背中を押してくれる」ような感覚になるので、そのあたりが全然違うと思います。
オーダーメイドスーツに対して、どういったイメージがありましたか?
一度は皆さん思ったと思うんですけど、「いいスーツを着てみたい」っていうのが一番の夢じゃないかなって思います。少し高価なイメージもあるかも知れないですけど、「それ以上のものが得られる」ような気がします。
やっぱり良いスーツを着こなすと「誠実さだったり、知性を感じるというか、違う効果がある」と思うので、そういう点にも期待していました。
初めてフローレスに来店された時の印象を教えてください。
入った瞬間は本当に「ホテルのエントランス」かなと思いました。
すごい良い雰囲気でインテリアが作られているイメージでしたが、実際スタッフの皆さんとお話させてもらったり、フィッティングを合わせていただいている時は「すごく穏やかな雰囲気」で、そのギャップにすごくリラックスできたという一面もあります。
担当者の満足度を教えてください。
やっぱりオーダーされる方って、こだわりを持たれてるからこそ…だと思うんですね。
その「ヒアリングの拾い上げ力」に満足しています。
すごい親身に聞いてくださって、細かい悩みというんですかね、こだわっているところを拾っていただけたのはすごく有難かったなと思います。
具体的にヒアリングのどんな点が素晴らしかったですか?
一つ、私がこれにしますと言った時に、それのどういうところが好きだったりとか、「もう一つ、二つ、三つを踏み込んでヒアリングしてくれる」、これって今まで他のスーツ店ではなかったんです。
そのあたりで自分が「もっとこだわっていいんだ…」という、背中を押してもらった感覚が嬉しかったです。
今回のスーツが、たくさんこだわれて最高の仕上がりになったきっかけは、スタッフさんのヒアリング力じゃないかなと思っています。
カウンセリングや生地選びの感想を教えてください。
そうですね。沢山の生地をご用意されていて正直迷いました。生地モデルの中から選ぶのはすごく難しかったですが、今回この「スキャンバル」というブランドの生地を選ばせてもらいまいました。
選んだ一番のポイントは、「曲げた時のツヤ、質感が抜群に良かった」という点です。
「これを全身に纏った時に、知性とか誠実さが出るんじゃないか」と思ったので、本来この色を選ぶつもりはなかったですが、思い切って普段の自分の似合う色を変えるぐらい気に入りました。
完成スーツを着た時の感想を教えてください。
イージーオーダーでスーツを何回か作りましたが、イージーオーダーと違って、今回はやはり「何回も仮縫いで再度フィッティング」していただいたおかげで、「体の全身にスーツがまとわりついているような感覚」のスーツに仕上がりました。
私はちょっとタイトめに作っていただいたんですけど、それでも肩周りとか全身が軽い感じ。
「フィットするのに柔らかい」っていうのは初めての体験ですね。
完成したスーツを鏡で見た時の第一印象は?
これだけシルエットで「自分の体にピッタリなスーツ」を見たのは初めてなので、鏡を見て、自分にちょっとうっとりしました。
完成したスーツのお気に入りポイントは?
やはり「自分でこだわったイメージのままの姿が鏡に現れた」という感じの印象でした。
「生まれ変わった」って言ったら大げさですけど、ジャケットを羽織った瞬間、自信も湧きましたし、このまま商談に行きたいぐらいです。
どんな人にオーダースーツをお勧めしたいですか?
皆さん、やっぱりどこかこだわりがあると思うんですね。体のラインも様々ですし。
悩まれている方には、私自身がオーダースーツを着てみて思ったんですけど、「内面的な部分で思っている以上に自信がつく」ので、変わりたいと思っている方にはピッタリなんじゃないかなと思います。ぜひ勧めたいなと思います。
オーダースーツを検討されている方へ、一言お願いします。
皆さん、なかなか重い腰が上がらないと思うんですけど、今は「本当に作ってもらって良かった」と思います。
「人生が今日から変わる」っていうのは大げさかも知れないですけど、「気に入ったものを着る」っていうのがこれだけ「高揚感が高まるんだな」と改めて実感しました。過去にオーダースーツを作ろう!と行動した自分を褒めたいですね。